習う(ならう)/教わる(おそわる)=to learn something from someone
勉強する(べんきょうする) means to study, to do something to get knowledge and 勉強する is used as a theme oriented.
学ぶ(まなぶ)=study; 学ぶ means to study, to do something to get knowledge / is used for what he studied and 学ぶ is used in formal.
ではこの3つの単語の違いは?
勉強するは 大きな意味での study です。
e.g. 日本語を大学で勉強しました。(先生がいます)
一人で日本語を勉強しています。(独学=どくがく means self study; 先生がいません)
先生が居ても居なくても、”勉強する”は 使うことができます。
習う(ならう)/ 教わる(おそわる)は、絶対(ぜったい)に先生に(友達に、家族に)教えてもらいます。つまり、先生がいます。
e.g 息子(むすこ)は塾(じゅく)で、英語を習っている。(You can say ”息子は塾で英語を勉強している”)
友達に紙ひこうきの作り方を教わった(おそわった)。
4歳(よんさい)の娘(むすめ)に、毎週(まいしゅう)、水泳(すいえい)と、英語と、バイオリンを 習(なら)わせている。causative form
学ぶは少し硬い(かたい)表現(ひょうげん)です。means formal expression
e.g. 大学で経済(けいざい)を学びました。
大学院(だいがくいん ;graduate school)でComputer scienceを 学んでいます。